三角形の辺の比と平行線における性質の証明3

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

高校受験範囲

こんにちは。アラファオーパパです。

今回は、三角形の辺の比と平行線における性質の証明をしたいと思います。

3つ目の性質を証明しますので、ご覧ください。

証明の準備と証明の書き方

証明したい三角形の辺の比に関係する性質は、

----------以下性質----------

△ABCの線分AB上にP点、線分AC上にQ点をおく。

その時、以下の性質がある。

性質1:PQ//BCならば、AP:AB=AQ:AC=PQ:BC
    AP:PB=AQ:AC

性質2:AP:AB=AQ:ACならば、PQ//BC

性質3:AP:PB=AQ:QCならば、PQ//BC

----------以上性質----------

性質3について今回は証明します。

性質3の準備

△APQと△ABCが存在します。

性質3の前提として、AP:PB=AQ:QCがあります。

∠PAQ=∠BACは共通です。

図に線を書き入れる

性質1の後半を証明した時の図を用いてみましょう。

点Pから辺BCに対して伸ばした線で、QC//PRとなるように点Rの場所を定めた図です。

QC//PRなので、AC//PRとわかります。

AC//PRであれば、平行線の同位角は等しいので、∠BPR=∠PAQ、
∠PRB=∠AQPがわかります。

性質3の証明

点Pから辺BCに対して、QCと平行な線を引き、BCとの交点をRとする。

△ABCと△PBRにおいて、

QC//PRから、AC//PRであり、平行線の同位角は等しいので、∠BPR=∠PAQ・・・①

∠ABC=∠PBRは共通・・・②

①、②より、2つの角がそれぞれ等しいので、△ABC∽△PBR・・・③

ここで、AB=k、AC=lとする。

また、AP:PB=AQ:QC=a:(1-a)とすると

AP=ak、PB=(1-a)k、AQ=al、QC=(1-a)lとなる。・・・④

③より、AP:PB=a:(1-a)=AC:PRなので、AC=lならばPR=(1-a)lである。・・・⑤

④、⑤より、QC=PR・・・⑥

⑥とQC//PRより、1組の対辺が等しく、かつ平行であるので、四角形PRCQは平行四辺形

よって、PQ//RC

点RはBC上にあるので、PQ//BC □

おわりに

いかがでしたでしょうか。

文字を用いて、長さを定義して、証明を行いました。

また、平行四辺形の証明も行うことで、線分の平行の証明を行いました。

これで、三角形の辺の比と平行線における性質の証明をすべて終わりです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました