大学受験範囲 (1-25)形質転換(高校生物基礎の総復習講座) こんにちは。アラフォーパパです。 前回は、「シャルガフの規則」について解説しました。 シャルガフの規則は2本鎖DNAの4種類の塩基についての規則性を表していることを学びました。 生物基礎では、この規則を用いた計算問題が出されることがよくあり... 2023.10.11 大学受験範囲
大学受験範囲 (1-7)ウイルスは生物か?(高校生物基礎の総復習講座) こんにちは。アラフォーパパです。 前回は、「DNAの抽出」についての記事を公開しました。 今回の記事では、ウイルスについて考えてみたいと思います。 風邪を引いたときに、「ウイルス感染ですね」とか言われたことはありますか? 細菌では新型コロナ... 2023.07.15 大学受験範囲
大学選び 原始的ミトコンドリアDNA複製酵素の発見 こんにちは。アラフォーパパです。 今回も生物に関連する内容ですが、大学入試用というよりは、どこの大学で、どのような研究をしていて、どういった研究成果が出ているよという話題提供となります。 はじめての試みとなりますので、皆様に伝わるような記事... 2024.02.26 大学選び
大学受験範囲 (1-26)バクテリオファージ(高校生物基礎の総復習講座) こんにちは。アラフォーパパです。 前回は、「形質転換」について解説しました。 形質転換の発見とそれを引き起こす因子が解明されるためには、二人の科学者の力が必要でしたね。 一人前はグリフィスさんです。 形質転換がおきることを発見しました。 二... 2023.10.26 大学受験範囲
受験勉強の方法 受験生のための効果的な勉強計画と目標の細分化 今回の記事では、勉強の計画を立てる際にどのようにするべきなのかについて検討し解説しました。目標を細分化していくことで、目指す所が明確になっていき、細分化された目標を一つずつ達成していくことでモチベーションの向上につながることでしょう。また、休憩や睡眠時間についても一緒に計画に入れておくことが重要です。 2023.06.10 受験勉強の方法
高校受験範囲 三角形の合同の証明2-1 こんにちは。アラフォーパパです。 前回の記事では、三角形の合同の証明1-5と題して、「3辺がそれぞれ等しい」という合同条件で証明する内容をお届けしました。 平行線の性質を利用して、合同条件を導き出すというコンセプトでした。 図形の性質はよく... 2024.11.23 高校受験範囲
受験生の生活 受験生のモチベーションを維持するための5つの方法 こんにちは。アラフォーパパです。 受験勉強は捗っていますか? 勉強を続けるにはモチベーションが非常に重要ですよね。 やる気が出ないときには、何もできないですし、やったとしても覚えられない、解けないなどあまり意味がない時間を過ごしてしまいます... 2023.06.13 受験生の生活
受験用語 大学入試の募集要項を理解するためのポイント 今回の記事では、大学入試を受ける際に、募集要項の確認がどの程度重要なのかを解説しました。その上で、募集要項からどのような情報が得られるのかについても解説しました。大学入試における募集要項はとても重要で、情報をしらなかった場合には受験ができなくなる可能性もあります。ぜひはやめにご確認ください。 2023.06.12 受験用語
大学受験範囲 (1-32)細胞周期(高校生物基礎の総復習講座) こんにちは。アラフォーパパです。 前回は、「DNA関連の問題3」について紹介しました。 シャルガフの規則を使った問題やアミノ酸の数を求めるような問題について考えてみました。 ぜひ計算問題をやってみてください。 今回は、細胞周期について学びた... 2024.02.23 大学受験範囲
大学受験範囲 (1-6)結晶の種類(化学基礎) こんにちは。アラフォーパパです。 前回の記事では、「同位体」と題して解説をいたしました。 アイソトープとも呼ばれる同位体について理解できましたでしょうか。 その中でも、ラジオアイソトープ(放射性同位体)は実社会の中で様々な形で利用されていま... 2024.10.05 大学受験範囲